新潟×福祉コミュニティ

このブログは新潟×福祉コミュニティです。このコミュニティは新潟を拠点に福祉がより、活気あり、盛んなものにしていこうという活動をしていきます。コミュニティのイベント情報や管理人である清田健太朗が日常や仕事から学んだこと、福祉・介護に関するお得な情報を発信していきます。

私が思うリーダー観~後半

皆さんおはようございます。


もう週末間近、9月は2回も三連休があるので旅行に行かれることも多いと聞きます。


いいなぁ旅行。早くお金貯めていきたいです。



ーーーーーーーーーーーーーーーー



さて、今回は[私が思うリーダー観~後半]です




楽しい雰囲気といっても楽しく振る舞ってるだけでは楽しい現場とはもちろん言えません。



不適切な対応、介助をしてる新人さんがいたらちゃんと筋道立てて教えたり、

上から指示されたことを御幣がないよう現場の職員に伝達して正しい方に現場を動かしたり、


周りのフォローをしたり

色々あります。


しかし、そうはいっても
仕事でリーダー職の役職をもらってやってるのか?と言われればそうではありません。

そんなやつが何を言ってるの?と思うかもしれません。

なので
自分の実体験というよりは

本から学んだこと、仕事や色んなとこで活動して人から学んだこと、セミナーなどで得たこと

そこから大事だと思うことが[雰囲気作り]だったのです。

まだまだ勉強中の身です。



しかし、それらを知識として知ってるだけでもいざ実践するときに違います。


リーダー職の立場でなくとも雰囲気作りは現場の皆さんが気をつけることができます。

それにリーダー職の立場でなくとも新人育成にも役立つと思います。



今の自分の課題として思っているのが[他人の考えを否定しないこと]です。
今の時代特に多様化が進んでおり、色んな人の色んな考えがある中でもし私から見て間違ってるなと思うことがあっても押しつけすぎてしまったらその人は自分で前に進めなくなるんじゃないかなと思います。

真っ向から否定するのでなく、


気付かせる、問いで考えさせる、教えてく中で一緒にやっていく


なかなか簡単にはできないんですが、少しずつこういったこともできるようになっていきたいです。




上に立てるようになるにはまずは自分の業務を満足にこなせるようになること

頭で考えるだけでなく、まずは実行しよう。自分の居場所は自分で作らなきゃ。上に立つにも何事も日々の積み重ね。1日1日をちゃんとこなしてかないと。




また現場でも使えるリーダー職のことについて書けることがあれば発信していきたいです。




今日も皆さん上を向いて頑張りましょう