新潟×福祉コミュニティ

このブログは新潟×福祉コミュニティです。このコミュニティは新潟を拠点に福祉がより、活気あり、盛んなものにしていこうという活動をしていきます。コミュニティのイベント情報や管理人である清田健太朗が日常や仕事から学んだこと、福祉・介護に関するお得な情報を発信していきます。

16日イベントまとめ①

皆さんこんばんは。



ーーーーーーーーーーーーーーー


先日16日に新潟×福祉コミュニティのイベントを東区プラザにて行いました。

その結果を前編と後編に分けて報告します。




新潟×福祉コミュニティの活動にあたって数十名の福祉関係で働いてる方、一般の方に福祉に対しての疑問や悩みで
アンケート調査を行いました。
主につまづいてることが
専門的知識に関することもありましたが、
仕事観、組織観、心理についての悩みが多かったです。


そこでそれらの問題をワークショップ形式で[一緒に考える]というイベントの形をとることにしました。

そしてその1回目が
今回の[仕事の中で感じられる喜びとは?]というテーマでした。


f:id:gap0702:20130916191225j:plain


それについての設問を三つ用意しました。




各3グループ4人で話し合いをしました。

福祉関係の方たちだけでなく、営業の方、学校の先生をしている方、保育士さん、NPOを運営してる方、学生さんなどなど様々なの異業種の方たちにきて頂けました。





ワーク①の仕事の中で感じられるそれぞれの喜びってどんなことがありますか?

について参加者の方のそれぞれの喜びをどんなのがあったか紹介します




・自分の活動を理解してもらえると嬉しい

・納得して商品を買ってもらえた時~良い所も悪い所も説明する

・仕事のマニュアルを覚える前と後の違いに気づけたとき(目標達成した後に)

・子供に攻撃的な言動をされたとき喜びに感じる~私に対して心を開いてくれたと感じるから

・利用者の成長が見れたとき

・達成感を感じたとき

・仕事中に人に優しくされたとき、頼りにされたとき

・給料がもらえたとき


・自分の仕事ぶりが他の人に良い評価をされたとき~仕事では丁寧&笑顔を心掛けている


・デイサービスで一緒に笑顔で遊んでもらいたい、「また来るわ」の声が嬉しい!だからまたステップアップしたいと思える~仕事ではコミュニケーション&レクを大切にしている

・子供の笑いは私も嬉しいー友達とうまくやれなかった子供を他の先生と協力して見事解決!子供は今、笑顔で通っています。

・自分の考えた理論が現場で当たったときが嬉しい!




など色々な喜びがありました。




もちろん職場によっても立場(役職)によっても仕事の価値観は違うと思います。

色々な方の価値観を聞けるのは異業種交流のメリットだと思います。


それを知る良い設問でした。

各グループごとの発表タイムも設けこちらも盛り上がり、面白かったです。



ワーク②と③の
[なぜそれが喜びと感じるのか?]
[喜びと感じるものの共通点]


についてまとめて話し合ってもらいました。



その結果もまとめたのでそちらは次回のお楽しみに~




今回はギリギリの投稿になってしまいましたが、なんとか間に合いました(汗)